運の花押を作る花押工房

花押工房
花押と印鑑
TOP

印鑑も花押その文章が真実であることを証明するために押すのです。

元来高貴で身分の高いひとは印鑑は自分で押さず係りのものに押さ

せるのが普通です。

たいへん重要な場合や丁重に礼をつくす場合は印鑑ではなく花押

を本人自ら書いて誠意を相手に示し事の重要性の証となるわけです。

現在は印鑑は公的な役所の申請や銀行金融、商取引などその他一般

に使用しますが花押はそれ以外の各流派の允可、免許、許可書、伝授、

得度、受戒、折り紙、証明書、認可、や通達書、文書決済判などに用い

使いております。政府閣議における閣僚の署名は、明治以降現在も、

花押で行うことが慣習となっています。

企業での稟議、官公庁での決裁などに花押が用いられることがあります。

花押に署名としての効力はあり、押印を要する文書についても花押を

押印の一種として認めるべき旨の見解(自筆証書遺言に要求される

押印など)が現れるようになりました

事柄に応じて使い分けをすれば重みと風格がでると思います。

歴代総理大臣、各大臣、政治家、宗教家、財界人、芸術家、

文化人など知的で地位や身分の高い方々が使用しています。

一般の方でも花押を持っている人はクラスが高く思えます。



花押の販売
花 押

花押を送料、税込みにて鑑定証書、花押七点証書、七点説明書、筆順書付きで1点
45,000円


納品花押は1週間の納期でお送りいたします。


花押印


書くのが面倒とか苦手な方には便利にご使用頂けます。

21o角印を送料、税込み証明書付きで1本68,000円
    
黒水牛21o角印を送料、税込み証明書付きで1本78,000円
    

象牙21o角印を送料、税込み証明書付きで1本108,000円

納品:花押印は10日間の納期でお送りいたします。

花押印鑑定証書、花押印七点証書、筆順書をお付けします。

    



鑑定に必要ですからお名前に必ずふり仮名を付けて、生年月日、ご職業は記入してください。
お支払い方法 銀行振込でお願いします。
振込み口座 三菱東京UFJ銀行 今池支店 普通預金 口座番号 4571396 カ)ナンデモインフォ
ジャパンネット銀行 
本店営業部 普通預金 1875430  カ)ナンデモインフォ





花押鑑定証書



鑑定に必要ですからお名前に必ずふり仮名を付けて、生年月日、ご職業は記入してください。
FAXにての注文は 052-731-0437 にお送り下さい。
TOP
株式会社 何でもINFO
名古屋市中区大須1-7-14 パークIMビル2F
052(734)3061
花押工房
担当:亀岡
カウンター
                                                                     
花押と印鑑