|
美しく風雅な芸術性に富み奈良時代から歴史ある日本独特のサインです
|
お客様の声
|
花押を大きく分類しますと草名体、一字体、二字合体、明朝体(徳川風花押)、別用体です |
公家風花押 | |||
天皇や公家が多く使用した花押です。 |
平安風花押 | |||
奈良時代からありましたがこの時代になって花押らしくなって平安期に多く使用された |
鎌倉風花押 | |||
武家がこの時代使用し流行したものです |
北条風花押 | |||
北条幕府の執権が使用した作風 |
足利風花押 | |||
足利尊氏が使用したものの作風と慈の字形の花押がこの時代流行しました |
戦国風花押 | |||
慈の字風花押に数本の足を付けた形の花押が戦国武将・大名 や各地の階層に普及し、徳川時代初期まで使用されました。 |
徳川風花押(明朝体) | |||
徳川家康が用いたことから一世風靡し徳川判といわれ 今日まで使用されている花押です(明朝体) 徳川歴代将軍の花押 |
数奇者風花押 | |||
僧侶、茶人、書家、画家など文人のほか広く用られ自由に 文字ではなく絵などを図案化した芸術的な花押が多い。(別用体) |
花押の申し込み | ||||||
花 押 花押を送料、税込みにて鑑定証書、花押七点証書、七点説明書、筆順書付きで1点45,000円 鑑定に必要ですからお名前に必ずふり仮名を付けて、生年月日、ご職業は記入してください。 納品:花押は1週間の納期でお送りいたします。 |
花押工房 担当者:岡 (052)734-3061 |