開運の花押を作る花押工房
|
|
戦国時代から安土桃山時代にかけての豊後の戦国大名。大友氏の第22代当主。大友宗麟の嫡男。 1588年2月に秀吉に謁見するため、上洛。秀吉から非常に気に入られたとされ、に豊臣の姓を下賜され、さらに、秀吉から吉の1字を与えられて義統から吉統へと改名した 黒田孝高の強い勧めで、夫人や子供らと共にキリスト教の洗礼を受けコンスタンチノという洗礼名を受けていたが、6月に発令された秀吉の棄教令により、棄教した 1593年、平壌城の戦いで明の大軍に包囲されていた小西行長から救援要請を受けたが、行長が戦死したという誤報を信じて撤退し、鳳山城も放棄した。ところが行長は自力で脱出したことから、吉統は結果的に窮地の味方を見捨てた格好になった。これが秀吉の逆鱗に触れ、改易となった。吉統は1610年に死去する。享年53。 大友家は嫡男義乗が3300石の旗本として徳川家に召抱えられ、鎌倉以来の名家として高家として続いた。 |
花押の販売 | |
花 押 花押を送料、税込みにて鑑定証書、花押七点証書、七点の説明書、筆順書付きで1点45,000円 納品:花押は1週間の納期でお送りいたします。 鑑定に必要ですからお名前に必ずふり仮名を付けて、生年月日、ご職業は記入してください。 |