運の花押を作る花押工房

花押工房
藤原定家花押
TOP

鎌倉時代初期の公家・歌人。諱は「ていか」と音読みされることが多い。
小倉百人一首の撰者で権中納言定家を称する。
藤原北家御子左流で藤原俊成の二男。最終官位は正二位権中納言。京極殿または京極中納言と呼ばれた。平安時代末期から鎌倉時代初期という激動期を生き、御子左家の歌道における支配的地位を確立。日本の代表的な歌道の宗匠として永く仰がれてきた。



花押の販売
花 押

花押を送料、税込みにて鑑定証書、花押七点証書、七点の説明書、筆順書付きで1点
45,000円


納品花押は1週間の納期でお送りいたします。



FAXにての注文は 052-731-0437 にお送り下さい。
鑑定に必要ですからお名前に必ずふり仮名を付けて、生年月日、ご職業は記入してください。
お支払い方法 銀行振込でお願いします。
振込み口座 三菱東京UFJ銀行 今池支店 普通預金 口座番号 4571396 カ)ナンデモインフォ
ジャパンネット銀行 
本店営業部 普通預金 1875430  カ)ナンデモインフォ



TOP
株式会社 何でもINFO
名古屋市中区大須1-7-14 パークIMビル2F
052(734)3061
花押工房
担当:亀岡
カウンター
                                                                     
藤原定家の花押